***Q.保険外サービスを令和元年10月からの新価格に変更するには?
>
>''A.''令和元年10月から保険外サービスの価格を変更するには、《各種登録情報》〈TOP〉画面から、~
9月までの保険外サービスをもとに一括で作成できます。~
~
''&color(blue){〇注意};''~
&color(blue){ ※お使いの付帯・単独サービス、有料サービス、居住サービスすべての一括登録が終わるまで};~
&color(blue){ 保険外情報画面が開きません。};~
~
&color(blue){ ※10月以降新たに算定する項目は、既存の保険外サービス情報を複写登録を行わないと登録できません。};~
~
&color(blue){ ※一括複写後、[保険外情報]タブから、個別に変更、修正ができます。};
~
**登録前の準備
>保険外サービスを令和元年10月以降の新金額に変更する前に以下の準備が必要になります。~

>''1、令和元年10月以降の保険外サービスについて、金額と税区分を決定する''~
>令和元年10月以降の利用者請求書では課税、軽減税率に設定された保険外サービスについては~
設定された保険外サービス金額(本体価格)に対し、自動で税率毎(10%、8%)に消費税が計算されます。~
9月まで内税で金額を登録していたものは、課税前の本体価格に設定し直しが必要です。~
~
 例)9月まで:自費サービス2,160円(内税8%)→10月以降:自費サービス2,000円(本体価格)・課税に設定~
~
現在登録済みの保険外サービス情報をCSVで出力できます。必要に応じてご利用ください。~
▲詳細:[[共通/保険外/登録済みの保険外サービスマスタ情報をCSV出力したい]]~
~
~
''2、消費税計算のルールを設定する''~
>ファーストケアでの消費税計算時の端数処理は、最初は「切捨て」、~
消費税計算単位は「対象サービス種類を問わず、すべて累計して消費税計算をする」に設定されています。~
端数処理・計算方法の設定により、利用者請求額が変わる可能性がありますので、事業所様の運用に合わせて~
設定を行います。~
▲詳細:[[共通/各種登録情報1/消費税計算の方法を設定するには?]]~
▲詳細:[[共通/各種登録情報1/消費税計算の端数処理方法を設定するには?]]~
▲詳細:[[共通/各種登録情報1/消費税計算単位を設定するには?]]~
**操作手順
>''【手順】''
+《各種登録情報》〈TOP〉画面から[保険外サービス一括登録]ボタンをクリックします。~
&attachref(保険外.png,zoom,40%);~
~
+【新金額一括登録の使い方】をよくご確認ください。 ~
OKをクリックすると次の画面を表示できます。~
&attachref(保険外_使い方.png,zoom,50%);~
~
&color(blue){※〈新金額一括登録の使い方〉については、OKを押下後の〈一括登録サービス選択〉画面、};~
&color(blue){および[保険外サービス毎の新金額一括登録ツール]からも再表示ができます。};~
~
+一括登録サービス選択画面で対象のサービスをクリックします。~
&attachref(保険外_使い方2_1.png,zoom,70%);~
&color(blue){※[新金額一括登録の使い方]をクリックすると、使い方説明画面を表示できます。};~
~
''〇各対象サービスの登録画面の詳細は下記対象サービスをクリックして参照できます。''~
>
-[[付帯または単独サービスの一括登録>共通/保険外/付帯・単独サービスを令和元年10月からの新価格に変更するには?]]~
-[[有料サービスの一括登録>共通/保険外/有料・居住サービスを令和元年10月からの新価格に変更するには?]]~
-[[居住サービスの一括登録>共通/保険外/有料・居住サービスを令和元年10月からの新価格に変更するには?]]~
<
----

関連情報~
[[共通/保険外/登録済みの保険外サービスマスタ情報をCSV出力したい]]~
[[共通/保険外/付帯・単独サービスを令和元年10月からの新価格に変更するには?]]~
[[共通/保険外/有料・居住サービスを令和元年10月からの新価格に変更するには?]]~


----
RIGHT:&color(black,lightcyan){[[▲居宅版 各種登録情報>各種登録情報]]  [[▲高齢者住宅版>住宅]]  [[▲小規模多機能版>小規模多機能]]  [[▲グループホーム・特定施設版>グループホーム・特定施設]]  [[▲老健・特養・小規模特養版>老健特養]]};

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS