***Q.負担割合証(2割・3割)を登録するには?
>
>''A.''《利用者情報》〈被保険者証〉画面から下記の手順で行います。~
~
※介護保険負担割合証の負担割合が2割または3割の方のみ登録します。''1割負担の場合は登録は不要です。''~
~
●昨年度と同じ負担割合の場合は既存の負担割合の有効期間の終わりの日付を変更します。~
 &attachref(FW01.png,zoom,70%);~
~
●昨年度と異なる負担割合の場合は、%%%''1行目の期間の下に2行目の期間を登録します。''%%%~
&color(#ff0000){2割から1割になるなど、今年度1割負担の場合は登録は不要です。};~
 &attachref(負担割合証_0.png,zoom,70%);
<
>
~
~
>''【手順】''
《利用者情報》〈被保険者証〉画面、利用者を表示し、画面下、給付制限・本人負担割合(2割または3割)を入力します。~
~
新規で被保険者証を登録するときは→[[こちら>_/被保険者証/その他/新規で被保険者証を登録したい]]~
~
&color(gray){▽サンプルは居宅提供版 };~
&attachref(負担割合証2_0.png,zoom,60%);~
+名称の▼をクリックし、プルダウンリストから「負担割合2割」または「負担割合3割」を選択します。~
※施設版は「本人負担2割」または「本人負担3割」を選択します。~
※任意で直接入力も可能です。~
~
+区分:給付額減額等をクリックします。~
※給付額減額等にチェックがないと負担割合が反映しません。~
~
+給付率のプルダウンリストから「本人負担2割」または「本人負担3割」を選択します。~
~
+有効期間を登録します。~
~
+保存をクリックします。~
利用者負担割合が登録されました。~
~
''▼2割負担の登録例''~
&attachref(2割.png,zoom,nolink,80%);~
~
''▼3割負担の登録例''~
&attachref(3割.png,zoom,nolink,80%);~
~
''▼3行では足りない場合''~
負担割合証の登録が3行で足りない場合は、最新の有効期間を1年延ばして設定してください。~
※負担割合が変わった場合はヘルプデスクまでご連絡ください。~
&attachref(3行.png,zoom,nolink,80%);~
~
&color(#ff0000){''※被保険者証の有効期間に含まれていない期間の負担割合証の登録は不要です。''};~
【例】平成30年6月1日〜令和3年5月31日の被保険者証に対して~
平成28年8月1日〜平成29年7月31日の負担割合証の登録は不要です。
~
2行目の平成29年8月1日〜平成30年7月31日の負担割合証を1行目に、~
3行目の平成30年8月1日〜令和元年7月31日の負担割合証を2行目に移し、~
最新の令和元年8月1日〜令和2年7月31日の負担割合証を登録します。~
&attachref(3行_1_0.png,zoom,nolink,80%);~

<
----

関連情報~
[[_/被保険者証/その他/新規で被保険者証を登録したい]]~
[[_/被保険者証/その他/被保険者証を複写で登録するにはどうしたらいい?]]
----
RIGHT:&color(black,lightcyan){[[▲居宅版>_/被保険者証]]   [[▲グループホーム・特定施設版>グループホーム・特定施設]]   [[▲特養・老健版>老健特養]]};

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS