ファーストケアからのお知らせ †

ファーストケア居宅介護支援版、居宅サービス提供版、高齢者住宅版、小規模多機能版、地域包括支援版をご利用のお客様向け
→ファーストケア居宅版のお知らせを表示する
ファーストケアGH版、特定施設版、老健版、特養版、小規模特養版、ショートステイ版をご利用のお客様向け
→ファーストケア施設版のお知らせを表示する
保守サービス契約約款について
初回購入時に使用許諾契約書および保守サービス契約約款をお送りしています。
保守サービス契約約款については、内容が一部改定される場合がございます。
こちらから、最新のファーストケア保守サービス契約約款をご覧いただけます。
 ファーストケア保守サービス契約約款_202305.pdf
ファーストケア保守サービス契約約款_202305.pdf
★よくあるご質問★
  ・バージョンアップの手順はこちら↓から!
   http://www.fc-center.jp/support/685.html
   ※その他のバージョンアップに関する手順(バージョンアップの権限など)はこちら→http://www.fc-center.jp/support/150.html
  ・総合事業の単位数表マスタ取込み手順はこちら↓から!
   http://www.fc-center.jp/support/1403.html
  ・【電子請求受付システムID、パスワード】は事業所様でご確認をお願いいたします。
   ※新LIFEシステムへの移行に必要な【電子請求受付システムID、パスワード】は弊社では管理しておりません。
   スマート伝送をご契約いただいている場合も、弊社で保管はしておりません。
   国保連にお問合せください。
   LIFEについてはこちら↓から
   http://www.fc-center.jp/support/1687.html
  ・特養版・ショートステイ版60日超える長期減算手順はこちら↓から!
   https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/fcdownload/PDF/R0604S_oshirase2_tokuyou.pdf
   ※8ページ目以降を参照ください。
お客様各位 †
→居宅版の製品に関するお知らせはこちら
→施設版の製品に関するお知らせはこちら
- 2024年5月20日  令和6年度介護報酬改定、診療報酬改定について
 今後もファーストケアのバージョンアップが続きます。最新の情報を以下のページでご確認ください。
 バージョンアップはファーストケアのお知らせ画面に必ず掲載いたします。あわせてご確認ください。
 令和6年介護報酬改定 http://www.fc-center.jp/support/1776.html
 令和6年診療報酬改定 http://www.fc-center.jp/support/1756.html
 
 
- 2024年2月15日  「訪問看護 オンライン請求・オンライン資格確認概要」のWebセミナーアーカイブ動画
 「訪問看護 オンライン請求・オンライン資格確認」概要についてと題したWebセミナーのアーカイブ動画を公開しております。
 https://www.fc-soft.jp/webinar-20240129/
 
 
- 2024年2月7日  令和6年度介護報酬改定、診療報酬改定について
 介護報酬は1月22日に開催された第239回社会保障審議会介護給付費分科会にて具体的な改定内容が一部公開されました。
 (https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/001200256.pdf)
 診療報酬は1月26日に開催された第582回中央社会保険医療協議会 総会にて改定内容の一部が公開されました。
 (https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/001197892.pdf)
 これを受けてファーストケアは全版令和6年度介護報酬改定・診療報酬改定に対応いたします。
 例年と同様、3月下旬以降段階的にご提供してまいります。現時点のご提供予定時期と対応内容について、まとめました。
 ●ファーストケア居宅介護支援版、居宅サービス提供版、多機能版、地域包括版、高齢者住宅版は⇒こちら
 ●ファーストケア特定施設版、GH版、特養版、老健版、介護医療院版、小規模特養版、地域密着型特定施設版は⇒こちら
 
 今回は介護報酬と診療報酬のダブル改定、介護報酬は4月と6月の二段階で施行、訪問看護診療報酬のオンライン資格確認とオンライン請求など多岐にわたります。
 いつ、どの機能が操作できるようになるのか、ご利用いただいているファーストケアのご提供時期をご確認ください。
 なお、前回改定では12月に公開された情報が2月になってもまだ公開されないなど、厚生労働省からの情報共有が遅くなっています。
 ご提供時期が変更になる場合がございます。ご了承ください。
 
 ※施行に向けて、改定に関する重要なお知らせを随時公開いたします。事業所様におかれましては、必ずお知らせをご確認ください。
 
 
- 2024年1月25日  訪問看護医療保険 オンライン請求事前準備のお知らせ
 訪問看護医療保険のオンライン請求に向けて、事前に準備を開始していただけるバージョンをリリースしました。
 令和6年6月ご利用分の7月初回オンライン請求に向けて、令和6年6月以降の療養費明細書情報をオンライン請求の仕様にあわせて入力できるようになりました。
 月間個人予定画面で基準年月令和6年6月の療養費明細書情報を開くと画面が切り替わります。
 画面操作、入力値の仕様など詳細はこちらをご確認ください。
 → 令和6年6月ご利用分のオンライン請求にむけた事前準備
 前月からスケジュールを複写する際に可能な範囲で療養費明細書情報を複写します。
 その後、主たる傷病名や心身の状態、医療機関の情報などお一人ずつ療養費明細書情報画面で新たな項目の入力や、前月入力した項目の修正が必要です。
 医療保険の利用者が多いと数日でできるボリュームではありません。是非早めのご準備をお願いします。
 ※令和6年5月ご利用分の6月請求までは、現在の療養費明細書情報で請求します。
 ※猶予措置で令和6年7月請求以降も紙で請求する場合も、新たな療養費明細書情報へ変更します。
 
 
- 2024年1月5日  みつばち通信(新春号)発行のお知らせ
 【みつばち通信 新春号】を発行いたしました。
 【みつばち通信】では、ファーストケアの新機能や便利にご利用いただくための操作や連携商品・協業商品等
 弊社からお伝えしたい情報をご案内しています。
 今月は訪問看護事業所様向けウェビナー、279のオープンセミナー、Care TEX東京 出展などについて掲載しております。
 みつばち通信はこちらをクリックしてご確認ください。 → https://firstcare-bee.com/mitsubachi
 
 
 
Q&A更新情報 †
 ファーストケアVer7最新バージョンのご案内  †
居宅介護介護支援版/居宅サービス提供版 †
- 2024年5月1日 最新プログラム【7.2.030】を公開しました。
グループホーム版/特定施設版/老健版/特養版 †
- 2024年5月7日 最新プログラム【7.2.020】を公開しました。
ファーストケアポータブル †
- 通所版          最新プログラム【2.9.27(iPadOS17対応)】を公開しました。
 
- 住宅版          最新プログラム【1.5.22(iPadOS17対応)】を公開しました。
 
- 多機能版         最新プログラム【1.2.16(iPadOS17対応)】を公開しました。
 
- 施設版          最新プログラム【2.9.27(iPadOS17対応)】を公開しました。
 
トータルマネジメントシステム †
- 2024年5月20日 最新プログラム【2.9】を公開しました。
アサインPro関連 †
- 2024年 5月16日 アサインモバイル V1.1.1 を公開しました。
- 2024年 5月15日 アサインPro V1-2.3.6.4  を公開しました。
- 2023年 6月26日 アサインポータブル V1.0.14(最終版) を公開しました。 
 このサイトの使い方 †
(1)左パネルにある「キーワード検索」で調べたい内容についてキーワードを入力してください。
 ⇒
⇒
(2)左パネルにある「ファーストケアQ&A」で調べたい内容について各項目をクリックしてください。
項目ごとのよくあるお問い合わせについての解説ページが右パネルに表示されます。
 ⇒
⇒
 お問い合わせ †
お電話、FAX、メールでのお問い合わせも受け付けています。
ファーストケアご利用中の操作に関するお問い合わせは、何なりとサポート専用窓口『ヘルプデスク』までご連絡ください。
Copyright(C) Bee System Inc. All right reserved.