| TOP | ご利用案内 | サイトマップ | 

国保連伝送オプション「スマート伝送(インターネット伝送)」

「スマート伝送」利用手続き

スマート伝送のご利用には次のお手続きが必要です。

お手続き開始からスマート伝送利用開始までおよそ2か月必要です。
余裕を持ってご準備ください。

※現在国保連伝送ソフトのインターネット請求版をご利用の場合は手順2と手順3は不要です。
※他社のインターネット伝送をご利用の場合は他社との代理人請求解除が必要です。
注)通所介護、訪問介護の事業所様で、総合事業用に別事業所番号をお持ちの場合は、事業所番号ごとにお申込みが必要です。

【ビーシステムに提出いただくもの】

手順1〜6まで完了しましたら、下記2点を速やかに下記までご提出ください。

・手順3で受領した「電子請求登録結果(国保連発行のID・PWが記載されている書類)」のコピー
・手順4で作成した委任状の原本

ご提出が遅れますと、利用開始日が遅れる可能性があります。

■送付先

〒215-0021
神奈川県川崎市麻生区上麻生1−5−2小田急新百合ヶ丘ビル4階
株式会社ビーシステム スマート伝送受付担当

「スマート伝送」終了手続き

スマート伝送のご利用を終了するにはお手続きが必要です。

■スマート伝送お申込み・変更・終了に関するお問い合わせはこちらまでお願いします。

 スマート伝送担当:
 TEL:044-281-3475(営業時間:10:00〜12:00/13:00〜18:00土日祝祭日を除く)
 FAX:044-959-5886
 E-mail:firstcare@bee-system.jp


関連情報
スマート伝送とは
スマート伝送の操作方法について



Last-modified: 2019-06-12 (水) 14:56:27 (1979d)